
めちゃめちゃ楽しい お話し会でした〜✨
〜 江戸農書とその時代 〜
自然農法家 高内実さん お話し会
正しい歴史を知り、そして今を見る そして知る。
時代的に民が生き生きと暮らしていた時代、
今とは正反対で民をもとに作られていた時代
戦乱もなく、様々な文化の大元となった時代。
そんな時代を綴った江戸農書、読み解いてもらうと色んな真実が見えてきた。
自然循環を大切にし、様々な役割に人たちでまわされ、
持続可能な社会はすでにその時代にあった。
そこに至るまでのご先祖様の苦労や創意工夫、
気候の違う地域別の農書の記録、言葉に表しながらの口伝など、
感動しました。
まだまだその僅かな一部分やけど、
自宅の畑で感じることも多々ある日々。
ほんとに有意義でさらに興味を掻き立てられたお話し会でした😄
youtubeの動画通り、いやそれ以上の笑顔心地良いお人柄、
初対面なのにめちゃめちゃ話しやすかった‼️
10月募集の帰農学校、さらに興味が湧きました✨
高内さん、そしてご参加くださった皆さん、
感謝感激、本当に有難うございました。
ご興味があって参考にされたい方はぜひこちらをご覧になってみて下さいね♫
瀬戸内まいふぁーむ youtube動画
https://www.youtube.com/@setouchimyfarm
この記事へのコメントはありません。