
素材への敬意を込めて
自分を受容する
最近、自然染めのヘナでご来店いただく方が増えてきました。
薬害の影響を気にする方々や、健康志向の方々まで
お客様のヘナを希望される理由も幅広くなってきました。
化学の力を使って自分に不可能だったヘアスタイルを実現する反面、
元々の自分の白髪やウェーブを受容しつつ生かそうとされる方も
同時に増えてきました。
自分は唯一無二の存在である
自分の生まれながらに備わった素材というものは、
たまたまそうなったのではなく、そうである必要があるということ、
細胞分裂して体が出来ていく段階で行き当たりばったりで
分裂していってるのではなくDNAの設計図に従って出来上がっていく。
そんな素材を変えてしまっては勿体無い、
唯一無二の素材を生かし技術していくのが私達の使命、
こう生まれてきて良かったと思ってもらえるように心がけています。
そして自分らしくいるということは自然に沿っているということ、
取り巻く流れがよう方向に向く気がしませんか♪
肌が綺麗だったり髪が綺麗だったりすると、
それだけでも気持ち良いですよね。
そんな感情でいられたら色んな運気は上がって当然😄
解釈や捉え方、自分に集めてくる情報によって自らの素材を
嘆くようなことになってくるのは本末転倒💦
逆に自分否定になってしまいます。
自分の都合の良い情報だけに耳を傾けて、
いつも気持ち良くいればいい、ただそれだけで驚くほど環境も
今まで見えていたものも逆に思えてきますから。
ヘナで白髪に色をつけ、健康な髪を保ち気持ちの良い髪で
皆に気持ちの良い声かけてもらってください😄
#美容室、#美容室和咲美、#自然思考、#癒し、#健康、#徳島県三好市池田町、#和咲美にし阿波店、#和咲美美作店、#彫刻カット、#カットが上手い美容室、#フィボナッチ、#やまとStyle研究所、#自分を受容する
この記事へのコメントはありません。