
化学物質の怖さを学ぶ
化学物質とは
店のコンセプトを一新し、パーマとカラーリングを切り離し
より健康志向で取り組みだして、10ヶ月が経ちました。
当初は半信半疑な思いで、継続してご来店いただくお客様も
今では健康であること、化学の便利さの裏にある怖さ、
自分なりのものを生かしながら美を受けいれ求めていく提案にも
ご理解をいただき、それ相当の変化も目に見えてきて
喜んでくださる方も増えてきました。
そして先日、その思いや願いは遠方にも届き
遠路遥々化学物質の薬剤のない店を探し求めてご来店頂いた
お客様との新たな出会いがありました♪
正直、私たち自身は化学物質の過敏症ではなく
想像しながらの様々な勉強、対策をしていましたが、
自らを化学物質過敏症と告げられてのご来店、
様々な現状や症状を数多く聞かせてもらえて、
すごく勉強になりました。
やはり実体験というものは、経験のない私たちには想像以上の
大変な事象が数多くあるようです。
そしてある日突然という待ったなしの発症、
そこから始まる毎日の対策(食べ物、香り、洗剤、建材…etc)
今までどうもなかったものに反応が出てくる。
そして反応ない人よりも鋭敏になる。
今まで共有できていた空間がそうでなくなってくる。
ただ、確かに苦しい状況でもありつつも
身体に良くないものを見分けられるセンサーを得た、
ということでもある。
などなど、カット時間の間に色々な体験を
惜しみなく教えていただき、楽しそうな話に置き換えて
話してくださいました。
日頃どういう所で買い物をし、野菜を買い、何を食べ、
外食時はどこが安全なものを使っていて普通に食しても
大丈夫だったとかも教えて頂きました。
こういった話は、無反応の方々には決して無関係な話ではなく
誰でも突発的に起こり得る話なのです。
だからこそ、日頃から体を労い愛しみつつのケアが必要で
世に溢れた添加物などの取捨選択が必要不可欠になってきます。
まだまだこれから、様々に学んで提案や対策を施して
色々な方への提案、そして現在苦しんでおられる方々の
駆け込み寺的、超自然派美容室を目指します。
有難い出会いに心から感謝✨
#美容室、#美容室和咲美、#自然思考、#癒し、#健康、#徳島県三好市池田町、#和咲美にし阿波店、#和咲美美作店、#彫刻カット、#カットが上手い美容室、#フィボナッチ、#やまとStyle研究所、#化学物質過敏症、#新たな出会い、#超自然派美容室、#自然素材、
この記事へのコメントはありません。